高身長あるある…3

パンストフェチのみなさま🦵こんにちは\(^o^)/

パンスト鶯谷スタッフしほ☺です☆

本日も元気いっぱい営業しております♬

スキマ時間に是非、パンスト鶯谷で遊んでくださいね🍀

本日、まだまだご予約受け付けております\(^o^)/

明日のご予約もお待ちしております♫

 

『身長高い人は猫背が多い』とよく聞きます。

それには理由があるんです。私の勝手な理由を語ります。

私は身長が170㎝くらいなのですが、よく吊り革に頭ぶつけます。←その瞬間めちゃ恥ずかしいんで

すよね〜(。>﹏<。)何もぶつかっていませんな顔をしますが、つり革は大きく揺れている笑

これは高身長あるある中のあるあるだと思います。

男性で180㎝超えている方は、もっともっと色んなところで頭をぶつけることが多いかもしれない。

頭をぶつけることが多いから自然と猫背になってる?常に頭部を守ろうとしている防御反応で猫背

になっているのかもしれない。

ただ、つり革がもっと高い位置にあれば頭をぶつけないし、猫背になることもない…

私たち長身は日本の規格に合ってないだけなんですよね。←この表現、カッコよくない?(-ω☆)キラリ

洋服なんかは昔に比べると選べる幅も広がってきているし、情報も多いので嬉しい限りです。

私くらいの身長だとそんなに感じないのですが、180㎝超えてる友達は『キッチンに長時間立つと腰

が痛くなる』と言っていました。

作業する位置が低すぎると腰に負担がかかるのでしょう。

きっと海外のキッチンだと高さもあるでしょうから、長身には合うのかもしれない。

洋服って案外どうにでもなるんです。袖丈が短ければ伸ばすことはできる。

でもキッチンとなると、簡単に高くはできません。

長身だから苦労してるって意識は全然ないけど、よくよく考えたら不便があるな〜って感じです。

猫背という言葉は、背中が丸まった姿勢が猫に似ていることに由来しています

人間の場合、猫背は姿勢の悪さ、筋肉のバランスの崩れ、骨の変形、精神的なストレスなどが原因で起こることがあります。

長身だから猫背ってわけではないんです。

どんな体型の人でも背筋を伸ばして歩いていると、健康的で若々しく感じます✨️

私も姿勢を正して生活することを心がけよう( ´ ▽ ` )ノみなさんもね♫

 

 

 

☆★☆ひなたさん☆★☆