奈良漬

パンストフェチのみなさま🦵こんにちは\(^o^)/

パンスト鶯谷スタッフしほ☺です☆

本日も元気いっぱい営業しております♬

スキマ時間に是非、パンスト鶯谷で遊んでくださいね🍀

本日、まだまだご予約受け付けております\(^o^)/

 

Yahooで見かけた記事が気になりました。

「青信号で停車したままの車がある」と目撃した女性から110番通報がありました。 通報を受けて警察が駆けつけると、国道の交差点で停車している車の中で眠っている男を発見。 酒の臭いがしたため検査したところ基準値の4倍を越えるアルコールが検出されたということです。 男は任意での聞き取りに「奈良漬を食べた」などと話している。

そんな言い訳あるぅ?そんな言い訳通用するのぉ?

え、奈良漬け!?と、思わずツッコんでしまう人も多いだろう。でも実はこの「奈良漬け食べた説」、意外と昔からある”定番の言い訳”なのだ。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工飲酒で捕まったのも関わらず、奈良漬のせいにしちゃうって最後の悪あがき?

「奈良漬けを食べたから飲酒運転」については警察庁も調査していて、「通常の摂取量であれば運転能力への影響は見られない。奈良漬けを食べて逮捕されたという報告は過去にもなく、実験結果からもまず考えにくい」とのこと。

アルコール5%の奈良漬けを60切れ(約400g)も食べれば、理論上は飲酒運転の基準値に達する計算になるらしい。400gといえば、市販の大きな瓜の半分が袋詰めされた”まるまる一本”に相当する量。いくら奈良漬け好きでも、一気にそれだけ食べるのは……。 やはり、「奈良漬け食べただけ」というのは、かなり苦しい言い訳と言わざるを得ない。

 

飲酒運転で言い訳が奈良漬って定番なのがビックリでした。

他にもアルコール検出される可能性があるものが…

甘酒・粕汁・栄養ドリンク・ウイスキーボンボンやブランデーケーキ・マウスウォッシュなど

上のものでアルコール検出されたら、タイミングが悪すぎたって感じですよね。

誤検出を防ぐためにも、ちょっとした注意が必要なのかもしれません。

 

そう言えば…

風俗嬢の時に婦人警官好きなお客様とのストーリープレイのシナリオが

アルコール検出して、息が臭すぎるからお仕置きをするってプレイをしたことを思い出しました笑

変態はなんでもプレイにするなぁ〜爆笑

車を運転するみなさまは安全運転☆お気をつけくださいね(*^^*)

 

 

☆★☆みちるさん☆★☆